注目作品紹介
- ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ
- 権力者の驕りと、芸術家の矜恃
- 幸福なラザロ
- その「善き人」は愚鈍ではない。穏やかな瞳が映す人間のエゴとは
- THE GUILTY/ギルティ
- ワンシチュエーションサスペンスが炙り出す、想像力の偉大さと危うさ
- ソローキンの見た桜
- ソローキンの見た桜は、かくも美しかった
- ふたりの女王 メアリーとエリザベス
- いちばんのライバルが最大の理解者という運命の皮肉がとても切なくて。
- 書籍 : 死ぬまでに観たい映画1001本
- 天然☆生活
- 平成とはアロマ芳香剤でにおいを消し去る時代なのだった
- 女王陛下のお気に入り
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 天才作家の妻 -40年目の真実-
- 妻の献身って何ですか?美談で語られてはたまらない。
- ヴィクトリア女王 最期の秘密
- 女王陛下と箱庭の大英帝国
- 暁に祈れ
- 主演ジョー・コール(サッカー選手ではない人)の熱演とリアル囚人3000人の迫力が半端ないって!
- 書籍 : スター・ウォーズ 宇宙戦争全記録
- ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男
- 両極の2大スターが繰り広げる壮絶な精神戦
- ミッション:インポッシブル/フォールアウト
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 追想
- 人生に“たられば”はご法度だけど・・・。後悔してもしきれない涙に運命の残酷さを見る
- 菊とギロチン
- 隣の奴は敵じゃないぞ、共闘しろ!
- 祝福~オラとニコデムの家~
- 現実がフィクションになる
- 書籍 : 映画は絵画のように