新田理恵 担当記事
- 【TIFF】ビースト・オブ・ノー・ネーション:キャリー・ジョージ・フクナガ監督会見
- TVドラマやネット配信作品でも「自分の作り方は変わらない」
- 『アクトレス 〜女たちの舞台〜』オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー
- 「これは現在のジュリエット・ビノシュのポートレート」
- ぼくらの家路
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 『共犯』張榮吉(チャン・ロンジー)監督インタビュー
- 新人演出のコツは「彼らを理解すること」
- 『きみはいい子』呉美保監督インタビュー
- リアルな現実描写の中に、“一歩”踏み出す希望の光
- 書籍 : スター・ウォーズ 宇宙戦争全記録
- 『追憶と、踊りながら』ホン・カウ監督インタビュー
- ベン・ウィショーには「ゲイという先入観を転換させていける力がある」
- 『国際市場で逢いましょう』ユン・ジェギュン監督インタビュー
- 韓国歴代2位の大ヒット!「家族三世代で劇場に足を運ぶ光景が見られました」
- 『唐山大地震』馮小剛(フォン・シャオガン)監督インタビュー
- 延期から4年、ついに公開
- 『さいはてにて ~やさしい香りと待ちながら~』姜秀瓊 (チアン・ショウチョン)監督インタビュー
- 「心をオープンにして学びあうことができれば、良い結果がついてくる」
- 激戦 ハート・オブ・ファイト
- 香港から飛び出したハートウォーミングな格闘技映画
- PR : 無料お試し TSUTAYA
- 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』、魏徳聖(ウェイ・ダーション)プロデューサー&馬志翔(マー・ジーシアン)監督インタビュー
- 『薄氷の殺人』刁亦男(ディアオ・イーナン)監督インタビュー:作家性と商業主義のバランスは「永遠に解決できない矛盾」
- 先入観を取り払い、個人レベルで分かり合うことの意味:日中共同製作映画『真夜中の五分前』行定勲監督インタビュー
- 世界が注目するシンガポールの新鋭、『イロイロ ぬくもりの記憶』アンソニー・チェン監督インタビュー
- 世界が評価し、日本が忘れた漫画家の半生:『TATSUMI マンガに革命を起こした男』エリック・クー監督インタビュー
- 書籍 : ハリウッド・スタイル 幸運をつかむ言葉