富田優子 担当記事
- 歓びのトスカーナ
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- セールスマン
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 『オリーブの樹は呼んでいる』イシアル・ボジャイン監督
- 夫はケン・ローチ監督脚本家ポール・ラヴァティさん、「夫の脚本は自分では絶対に思いつかない物語、反骨精神に満ちている」。夫婦のコラボには「信頼関係が何より大事」
- ムーンライト
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- わたしは、ダニエル・ブレイク
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 書籍 : 死ぬまでに観たい映画1001本
- ラ・ラ・ランド
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 沈黙-サイレンス-
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 『アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男』ラース・クラウメ監督
- フリッツ・バウアーの存在は、ナチスの罪を直視したがらないドイツ人を苛立たせたのではないか。
- 『ヒトラーの忘れもの』ルイス・ホフマンさん
- TIFF最優秀男優賞受賞の19歳 「共演のローランと賞を分かち合えたのは映画のテーマとも通じる」
- 【FILMeX】苦い銭(特別招待作品)
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。 ※2018年2月3日(土)より シアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー
- 書籍 : 仕事に必要なことはすべて映画で学べる
- 【FILMeX】山<モンテ>(特別招待作品)
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 【FILMeX】仁光の受難(コンペティション)
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。 ※2017年9月23日(土)より角川シネマ新宿にて公開
- 【FILMeX】よみがえりの樹(コンペティション)
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 聖の青春
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- ミュージアム
- 映画と。ライターによるクロスレビューです。
- 書籍 : 人生を狂わせる10本の映画