【TIFF】プレイ(パート1)

子供たちの事件から捉えた、移民問題の難しさ

プレイ

© Coproduction Office

(第24回東京国際映画祭・コンペティション・最優秀監督賞受賞)
長回しの映像、ドキュメンタリーのように観察する視点によって、10代前半のアフリカ系少年グループによるカツアゲがリアルに描かれている。プログラムによれば、スウェーデンでは、2006年から2008年にかけて、こうした連続カツアゲ事件が頻発していたのだという。「プレイ」というタイトルのごとく、カツアゲする子供たちは、シナリオに沿って自分の役割を演じ、ゲームでもするかのように、被害者の子供たちを罠にはめて行く。必ずしも暴力的ではなく、心理的に追い詰めて行く方法は、昔流行ったキャッチ・セールスの手法を思わせるところもある。ひとつの部屋に閉じ込め、ジワジワと心理的に追い詰め、欲しくもない100万円の英語教材を買わなければならないという気にさせてしまうという、あれである。なかなか頭がいいのだ。興味深いのは、少年たちは犯罪をしている意識はなく、あくまでも遊び感覚でこれをしていることだ。ターゲットを見つけたら、スポーツのゲーム開始前でもあるかのように、円陣を組み、気合いを入れる儀式を行う。ゲームが軌道に乗ってくると、ゲラゲラ笑ったりしていて実に屈託が無い。暗い顔をしているのは、被害者の少年たちばかりである。

彼らがデパートから連れて行かれるところは、実にたくさんの大人たちが見ているはずだ。けれども誰もそれを咎めることができない。なぜか。そもそもスウェーデンは、労働人口が不足し、たくさんの移民を受け入れてきたという経緯がある。この作品の舞台になったヨーテボリ辺りでは、クラスの半分が移民の子供たちで占められる学校も少なくない。実際、カツアゲされる男の子たちの中にも中国系の男の子が入っているし、暴力が奮われているわけではないので、一見しただけでは、クラスメートがふざけ合っているだけのようにも見え、事件性の有無は判断しにくい。また、スウェーデンでは、移民が多いことを受け、そのための対策を子供時代からしっかりやっている。具体的には、いじめや差別の問題を扱った映画を見せ、教室でディスカッションさせるというようなことを授業に取り入れている。結果、スウェーデン国民は、移民に対して寛容なのである。だから逆に移民の子に下手に口を出せないという逆転現象が起き、こうした事件を野放しにしてしまったのかもしれない。実際、カツアゲをされた白人の男の子の父親が、犯人の黒人の男の子を見つけ、盗まれた携帯を取り返そうとしていた時、それを見咎めた女性と口論になるシーンが後から出てくるのだが、そこでも「これは逆差別ではないか」といった議論が出てきている。いわばこれは、一見移民問題が他のヨーロッパに較べて穏やかに見えるスウェーデンならではの問題であるとも言える。教育によっても消えない人々の偏見、右に振れても、左に振れても完全には解決できない移民問題の難しさを感じさせられた。

おススメ度:★★★☆☆
Text by 藤澤貞彦


▼『プレイ』作品情報▼
監督・脚本:リューベン・オストルンド
出演:アナス・アブディラーマン、セバスチャン・ブリケット
制作:2011年/スウェーデン=デンマーク=フランス/118分
原題:Play
© Coproduction Office


▼TIFF各賞受賞作品関連記事▼
・【TIFF_2011】「プレイ」パート2~作品のもつ緊迫感、臨場感…その秘密
・【TIFF_2011】東京サクラグランプリは『最強のふたり』、観客賞は『ガザを飛ぶブタ』に!受賞者&審査員記者会見
・【TIFF_2011】コンペティション審査委員・記者会見「今年の開催にはとても大きな意義がある」
・【TIFF_2011】「転山」爽やかで健やかな感動を呼ぶ、イケメン青年の心の成長
・【TIFF_2011】「キツツキと雨」沖田修一監督、役所広司、小栗旬 記者会見:沖田ワールドのユーモアの源泉とは?
・【TIFF_2011】「最強のふたり」爽やかなラストに脱帽!一風変わったバディームービー
・【TIFF_2011】観客賞『ガザを飛ぶブタ』宗教的タブーが奇跡を生む、ファンタジック・コメディ
・【TIFF_2011】第24回東京国際映画祭短評(20作品)

トラックバック 2件

  1. 【TIFF_2011】「プレイ」パート2~作品のもつ緊迫感、臨場感…その秘密 : 映画と。

    […] 【TIFF_2011】「プレイ」パート1~子供たちの事件から捉えた、移民問題の難… […]

  2. 【TIFF_2011】「デタッチメント」Detachment(無関心、孤立)からattachment(愛情、繋がり)へ : 映画と。

    […] 【TIFF_2011】「プレイ」パート1~子供たちの事件から捉えた、移民問題の難… […]

トラックバック URL(管理者の承認後に表示します)