【FILMeX】第13回東京フィルメックス開幕!

「映画を愛し続けながら幸せになりたい」

審査員たち

左からバレリ、秦、SABU、ダン審査員

 11月23日東京・有楽町朝日ホールにて、「第13回東京フィルメックス」のオープニングセレモニーが行われた。満席となり、熱気溢れる会場の雰囲気の中、「映画を愛し続けながら幸せになりたい。みなさまと共に充実の10日間が始まります」という 林加奈子ディレクターの開会宣言とともに、映画祭はスタート。つづいて、アジアの新進監督たちの新作を集めたコンペティション部門9作品を審査するバレリ=アンヌ・クリステン氏(フランス/ユニフランス・フィルムズ日本支局長)、秦早穂子氏(日本/批評家)、SABU氏(日本/審査委員長、俳優、映画監督)、ダン・ファイナウ氏(イスラエル/批評家)が紹介され登壇した。


SABU審査委員長挨拶 紹介された審査委員長SABU氏は、若干照れ気味。「よろしくお願いします。僕自身、毎年楽しみにしている映画祭。今年はすごい皆さんと一緒に審査するということで、若干怖いですけど、楽しみにしております。本当に面白い作品がいっぱいあるので、皆さんも一緒に見ましょう。今年フィルメックス、みんなピンク(スタッフのユニフォーム)なんですけれども、すごく色っぽくて・・・似合っていない人もいますが、すごくいい感じです」と挨拶し、会場は和やかなムードとなった。

 今年のスローガンは「映画の未来へ」。映画の明るい未来を実感していこうというものだ。コンペティション部門では、『514号室』『エピローグ』(イスラエル)、『111人の少女』(イラク・監督はイラン)、『ティエンダンのラブソング』『記憶が私を見る』(中国)、『グレープ・キャンディ』(韓国)、『おだやかな日常』『あたしは世界なんかじゃないから』(日本)など、微妙な関係にある政治問題なんてどこ吹く風、各国の力作が揃えられている。

 また、特別招待作品には、『メコンホテル』(アピチャッポン・ウィーラセタクン監督)、『ピエタ』(キム・ギドク監督)、『ギマランイス歴史地区(仮題)』(アキ・カウリスマキ、ビクトル・エリセ監督他)、『ペルシャ猫を誰も知らない』(09)以来亡命生活を余儀なくされているイランの監督、バフマン・ゴバディの新作『サイの季節』など、映画ファンにとっては鼻血が出そうな?ラインナップが揃えられている。さらには、東劇での木下恵介の生誕100年祭、イスラエル映画傑作4本上映などもあり、林加奈子ディレクターの開会宣言のとおりの充実ぶりとなっている。きっと、あなたのお気に入りの作品が見つかるはず。ぜひ足を運んでみてください。
(なお、審査員、女優のファテメ・モタメダリアさんは、フライト・スケジュールの都合で本日は欠席となりました)

▼第13回東京フィルメックス
期間:2012年11月23日(金)〜12月2日(日)
(木下恵介の生誕100年祭は12月7日まで)
場所:有楽町朝日ホール・東劇・TOHOシネマズ日劇
公式サイト:http://filmex.net/2012/

トラックバック URL(管理者の承認後に表示します)